OWNER'S SELECT
JIKODOで不動の人気定番ブランド「Hamilton(ハミルトン)」。
秋田県産ウォッチが看板となって久しいJIKODO(ジコードウ)ですが、ここ10年で最も販売本数が多いブランドはアメリカ生まれスイスメイドのHamiltonなんです。
10代から60代まで男女ともに幅広くご購入者のいる稀有な輸入ブランド。5万から20万クラスの輸入時計ブランドでは間違いなく日本一売れているスイス時計だと思います。
そんな人気ド定番ブランドのHamiltonから、私好みのヴィンテージスタイルの二針自動巻き時計が発売となりました。

スポーティだったり、機能性だったりを追求していくモデルもありですが、個人的にはこういう時計として最低限の要素を薄型で削ぎ落としたデザインの中で表現しているモデルに惹かれてしまうんですよねー。
今回私がピックアップしたのは、少し前にリリースされていた文字盤にボカシを施したタイプではなく、この2月からリリースされたこのピンクカッパー系のボカシなしのモデル。
文字盤の色もステキですが、インデックスをよく見るとペイントではなく彫り。わずかに引っ込んでいます。20年ほど前に正規取り扱いしていたドイツのグラス○ュッテ・オリジナ○のシックスティーズみたいな雰囲気。
てっきり夜光するのかと思ってブラックライト当てたり、暗闇で見たけどそれはなし(笑)。まあ、こういうクラシックタイプの薄型時計だからそれはなくてもいい機能か。(これも含め機能削ぎ落とし(?))

横からのビューはこんな感じ。薄くてつけ心地良さそう。好みからしたらラグ(本体から出てる”足”の部分)の形状はもう少し細身だけど、まあざっくりシンプル感を選択したのでしょう。

裏はシースルーバック。個人的にはこの手のタイプはシースルーでなくても良いかと思ってますが、初めての機械式時計として選択する方もいらっしゃるでしょうから、そういう方のためにこれはアリでしょう。

腕に乗っけた感じ。サイズは38ミリと大きすぎず小さすぎず。
ヴィンテージスタイルの時計だと36ミリくらいでちょうど良いかなとも思うのですが、幅広く馴染みやすいサイズとなるとこの38ミリがジャストサイズかな。

時計屋の主人としては、この角度からのビューにもこだわって欲しいところ。
左斜め30°くらい?から見たときに美しくあって欲しいなぁと。
私的にはもちろん合格☆☆☆
時計って、通常真正面から見て好きか嫌いか判断する度合いが大きいと思うのですが、実際身につけると分かりますが、時間を確認する以外は斜めから見える機会の方が多い。なので、横やら斜めからも時計を見て気に入って欲しい・・・。と思うのです。
斜めから見ても美しく楽しめる時計。
Hamilton(ハミルトン)のイントラマティック・オートでした。
これらが税込で10万円そこそこで入手可能。世界最大の時計グループ「スウォッチ・グループ」に属するHamilton、恐るべし。

スペック
MINASE20周年記念モデル「黒雪平のセブンウィンドウズ」
MONDAINE(モンディーン)の”あの”時計が帰ってきました!!
改めまして、「ついに、MINASEセブンウィンドウズにも『雪平』文字盤登場!」
JIKODOオリジナル「サキホコル(ミナセ×JIKODO×秋田銀線細工)」
新ブランド「CIGA(シガ)」のちょっとセクシーな時計のご紹介
ベル&ロスの人気モデル(BR03)のユーズドが入荷!
まさかの時計にサスペ◯ション?? メカやクルマ好きにもお見せしたい時計の入荷です!!
こんな腕時計見たことない!! 地球は回るよどこまでも・・・
MINASE(ミナセ)M3に、ついにブレスモデル新登場!!
この掛け時計、前から気になっていたんですよね。
BALLウォッチ、実力派の競演。ペプ○派?スプラ○ト派?それとも…??パート1
今回は時計…ではなく、バックルのお気に入りを。
秋色ハミルトンはいかが? ヴィンテージものも良いですよ(^^)
やっぱり好きなユンハンスのマックス・ビル。限定クロノは1本のみ。
BALL(ボール)ウォッチの最新限定モデルのご紹介
オリエントスター 最新&限定モデルがいい!
MINASE(ミナセ) NEWホライゾンのご紹介
MINASE(ミナセ) NEWディヴァイドのご紹介
MINASE(ミナセ)から、ついに「あの待望の」モデルが登場!!
MINASE(ミナセ)Divido(ディヴァイド)の魅力を動画でご紹介してます。
変わらず店主がイチオシするオリエントスターのモデルは?
ボールウォッチから超話題作入荷。しかも限定品。
今欲しい。ソリッドなスチール感が印象的なメンズウォッチ入荷!
Hamilton(ハミルトン)からツウもそそられる二針時計誕生♪
人気のミナセ「ディヴァイド」についに”ブルグラ”登場!!
ミナセ待望のニューモデルがついに販売開始!!
BALL(ボール)ウォッチからスタイリッシュな1本到着!
パネ○イ?! ではなく、カシスのレザーベルト
ハミルトン伝説の腕時計、あの赤いLED「パルサー」が復刻。
これは珍しい! ドイツ製の電波ソーラー腕時計入荷!
JIKODOの掘出し物シリーズ
JIKODOの掘出し物シリーズ
ユンハンスから日本を元気にしてくれそうな新作出ました!
ミナセJIKODO限定「秀麗(SHUREI)」
ミナセJIKODO限定「久遠(KUON)」
動画版「時わすれ通信」ミナセ JIKODO限定 前編
動画版「時わすれ通信」ミナセ JIKODO限定 後編
動画版「時わすれ通信」 ユンハンス マックスビル ベルト交換で楽しむ編
動画版「時わすれ通信」 ユンハンス マックスビル メガの魅力編
動画版「時わすれ通信」 ユンハンス マックスビル デザインの魅力編
動画版「時わすれ通信」 ミナセ・ファイブウィンドウズ編
動画版「時わすれ通信」シェルマン グランドコンプリケーション編
動画版「時わすれ通信」オービタ ウォッチワインダー編
動画版「時わすれ通信」(アルネ・ヤコブセン テーブルクロック編)
シズクイシ ~雫石~ ミニマリズム、ここに極まれり
オリエントスターならコレ推しなんです。
レザー(革)ベルトでイメージチェンジを。
話題沸騰のミナセから魅力的な新作が
今まで見たボールウォッチの中で、1番好きかも。
BALL(ボール)ウォッチから魅力的な新作登場。
やっぱり”マックス・ビル”が好き。
ハミルトン「ベンチュラ」祭り・・・注目の1本!!
ドイツ最大の時計メーカー「ユンハンス」から魅力的な限定モデル
先日発表したMINASEのJIKODO令和スペシャルモデルの追加情報
令和を記念して。日本を意識したMINASEのスペシャルモデルの制作開始。
JIKODOの宝石たち(スピネルに魅せられて)
桜色の文字盤の時計を集めてみました🌸
1本持っておくと”いざ”という時に困らないネックレス
1本持っておくと”いざ”という時に困らないネックレス
1本持っておくと”いざ”という時に困らないネックレス
ボールウォッチ 話題の新作「Aero GMTⅡ」入荷!!
ARNE JACOBSEN(アルネ・ヤコブセン) TABLE CLOCK(テーブルクロック) LK 限定カラー
Lazare Diamond(ラザールダイヤモンド) Meteor(ミーティア)
MINASE(ミナセ) FIVEWINDOWS(ファイブウィンドウズ)