OWNER'S SELECT

さて、今回は「ロードマスター マリンGMT」について。
JIKODOにて(2022年1月27日現在)ご覧いただけるのは、もうこのグリーンのマリンGMTのみ。スプ○イトあるいはウィルキ○ソンカラーなのかはさておき、グリーンというのはボールウォッチのコーポレートカラー、つまりイメージカラーでもあり、ここ最近の人気カラーでもあります。
全国的にかなり注目を集めたモデルで、人気もあったカラーなのにまだ店頭にある・・・まあ、地方、特に東北、秋田あるあるかも(苦笑)。
人口が少なく、可処分所得も少ない・・・となればやはり全国の状況とは異なることもしばしば。 都会ではとっくの昔に完売したモデルが、フツーに店頭にまだあってしかも商談中でもない。
で、忘れたころに東京や大阪、九州から問い合わせが来たりして電話一本で決定、というケースは限定ものや絶版ものでたまにあるんですよね。
いずれこの時計もそうなるかも。
そういうモデルかと思います。
さて、実機について

落ち着いた、やさしめのグリーン。
全体のデザイン的には大人しくもないんだけれど、やはりグリーンが差し色になっていてやさしめの存在感を放っております。

パイロットGMTと一緒で、8時と10時位置にプッシュボタン付き。
このボタンがスグレモノで、4分の1回転させると押せるようになり、また同じ分だけ回転(左右どちらでも)させるとロックして誤作動防ぐんです。
ありそうで、ない。
そんな機能を付けるのがボールというブランドの真骨頂かもしれないですね。
基本GMT機能なので、第2時間を示すという「使命」があり、もちろんそれは果たしているのだけれど、こっちのマリンGMTは4番目の針とも言うべき”緑色のGMT針”がプッシュボタンの数に合わせて、プラスしたりマイナスしたりして第2時間を示してくれます。
この機能は、日本にいながらにしてもう一つの国の時間帯を知るのに便利なんですよね。親戚縁者、友達が海外にいるよ、って人はその国の時間に合わせておけば、はた迷惑な時間に電話したりメールしたりすることがなくなります。
え?そんな身近な人が海外にいない??
そういう人は、好きなスポーツ選手だったり芸能人だったり、見たい大会が行われる国の時間に合わせたりとか、そんなふうにして時計の機能を活かしてもいいかも。
それもない???
そんな方は、もう日本の時間に合わせておいておくんなまし。
そしたら、その緑の針が24時間計の代わりになるから、今が午前9時なのか午後9時なのか、一度12時を通過させないと分かんないよ!という手間が省けますから!(笑)。
もしかしたら、日本みたいに一つの国に一つの時間帯しかない国の人だとほとんどの人がこの使い方かもしれませんがね。
いいんですいいんです、それで。
GMT機能って使わないんだよね。って言われてもデザインが気に入って買ったっていいんです。
手持ち無沙汰なときに、プッシュボタンで遊んだっていいんです。
だって、この時計のデザイン気に入ったんだもん。で。
気に入った方はぜひ観にいらしてみてくださいね。
たぶんこの1本が売れたらもう入荷してこないですから。
早いもの勝ちです。
スペック
自動巻き スイスCOSC認定クロノメーター
チタンケース・チタン&ステンレスのコンビブレス
両回転ルミノバ夜光付セラミックトップベゼル
反射防止サファイアクリスタル
ねじ込み式リューズ
シースルーバック
200m防水 5000Gsの耐衝撃性 4800A/mの耐磁性
世界限定1000本
¥319,000(税込)
MINASE20周年記念モデル「黒雪平のセブンウィンドウズ」
MONDAINE(モンディーン)の”あの”時計が帰ってきました!!
改めまして、「ついに、MINASEセブンウィンドウズにも『雪平』文字盤登場!」
JIKODOオリジナル「サキホコル(ミナセ×JIKODO×秋田銀線細工)」
新ブランド「CIGA(シガ)」のちょっとセクシーな時計のご紹介
ベル&ロスの人気モデル(BR03)のユーズドが入荷!
まさかの時計にサスペ◯ション?? メカやクルマ好きにもお見せしたい時計の入荷です!!
こんな腕時計見たことない!! 地球は回るよどこまでも・・・
MINASE(ミナセ)M3に、ついにブレスモデル新登場!!
この掛け時計、前から気になっていたんですよね。
BALLウォッチ、実力派の競演。ペプ○派?スプラ○ト派?それとも…??パート1
今回は時計…ではなく、バックルのお気に入りを。
秋色ハミルトンはいかが? ヴィンテージものも良いですよ(^^)
やっぱり好きなユンハンスのマックス・ビル。限定クロノは1本のみ。
BALL(ボール)ウォッチの最新限定モデルのご紹介
オリエントスター 最新&限定モデルがいい!
MINASE(ミナセ) NEWホライゾンのご紹介
MINASE(ミナセ) NEWディヴァイドのご紹介
MINASE(ミナセ)から、ついに「あの待望の」モデルが登場!!
MINASE(ミナセ)Divido(ディヴァイド)の魅力を動画でご紹介してます。
変わらず店主がイチオシするオリエントスターのモデルは?
ボールウォッチから超話題作入荷。しかも限定品。
今欲しい。ソリッドなスチール感が印象的なメンズウォッチ入荷!
Hamilton(ハミルトン)からツウもそそられる二針時計誕生♪
人気のミナセ「ディヴァイド」についに”ブルグラ”登場!!
ミナセ待望のニューモデルがついに販売開始!!
BALL(ボール)ウォッチからスタイリッシュな1本到着!
パネ○イ?! ではなく、カシスのレザーベルト
ハミルトン伝説の腕時計、あの赤いLED「パルサー」が復刻。
これは珍しい! ドイツ製の電波ソーラー腕時計入荷!
JIKODOの掘出し物シリーズ
JIKODOの掘出し物シリーズ
ユンハンスから日本を元気にしてくれそうな新作出ました!
ミナセJIKODO限定「秀麗(SHUREI)」
ミナセJIKODO限定「久遠(KUON)」
動画版「時わすれ通信」ミナセ JIKODO限定 前編
動画版「時わすれ通信」ミナセ JIKODO限定 後編
動画版「時わすれ通信」 ユンハンス マックスビル ベルト交換で楽しむ編
動画版「時わすれ通信」 ユンハンス マックスビル メガの魅力編
動画版「時わすれ通信」 ユンハンス マックスビル デザインの魅力編
動画版「時わすれ通信」 ミナセ・ファイブウィンドウズ編
動画版「時わすれ通信」シェルマン グランドコンプリケーション編
動画版「時わすれ通信」オービタ ウォッチワインダー編
動画版「時わすれ通信」(アルネ・ヤコブセン テーブルクロック編)
シズクイシ ~雫石~ ミニマリズム、ここに極まれり
オリエントスターならコレ推しなんです。
レザー(革)ベルトでイメージチェンジを。
話題沸騰のミナセから魅力的な新作が
今まで見たボールウォッチの中で、1番好きかも。
BALL(ボール)ウォッチから魅力的な新作登場。
やっぱり”マックス・ビル”が好き。
ハミルトン「ベンチュラ」祭り・・・注目の1本!!
ドイツ最大の時計メーカー「ユンハンス」から魅力的な限定モデル
先日発表したMINASEのJIKODO令和スペシャルモデルの追加情報
令和を記念して。日本を意識したMINASEのスペシャルモデルの制作開始。
JIKODOの宝石たち(スピネルに魅せられて)
桜色の文字盤の時計を集めてみました🌸
1本持っておくと”いざ”という時に困らないネックレス
1本持っておくと”いざ”という時に困らないネックレス
1本持っておくと”いざ”という時に困らないネックレス
ボールウォッチ 話題の新作「Aero GMTⅡ」入荷!!
ARNE JACOBSEN(アルネ・ヤコブセン) TABLE CLOCK(テーブルクロック) LK 限定カラー
Lazare Diamond(ラザールダイヤモンド) Meteor(ミーティア)
MINASE(ミナセ) FIVEWINDOWS(ファイブウィンドウズ)