OWNER'S SELECT
今回は、JIKODOオリジナル「サキホコル(JIKODO×ミナセ×秋田銀線細工)」から「稲鳳(いなほ)」のご紹介を致します。

2019年の秋田商工会議所主催「秋田市工芸品まつり」がきっかけで出会った「矢留彫金工房」(当時はまだ未設立)さんと、「MINASE(ミナセ)」の製造元「協和精工」社との3社によるJIKODO初のコラボレーションオリジナル腕時計です。
秋田県湯沢市皆瀬(みなせ)、旧皆瀬村にある30人ほどの規模の工場で地元採用の職人さんたちが毎日、コツコツと作られるミナセの腕時計。
今や、日本全国の百貨店でも取扱い(といっても展示数は5本前後が多い)、ヨーロッパやアメリカ、中東でも販売が開始され、時計マニアから代名詞ともいえる「ザラツ研磨(徹底した下地処理を施した上で、鏡面仕上げをする)」が高評価を得ております。
ザラツ研磨という聞き慣れない専門用語を覚えられなくても、実物を見れば一目瞭然で、圧倒的な輝きは見るものを一瞬でトリコにしてしまうほどです。
実際、店頭でミナセの時計をお見せすると「このような美しい時計が秋田で作られているんだったら、地元の時計を応援したい」と多数の方からとても嬉しいコメントをいただいております。

「MINASE セブンウィンドウズ」

「MINASE ディヴァイド」
(MINASE ミナセ のお求めは → → → こちらから)
秋田県産腕時計として地元メディアが取上げており、またJIKODOにて実物を多数(常時30~40本)展示していることもあり、じわじわと知名度が上がり2018年から取扱いを始めたころからすれば秋田県内ではその存在を知る人が増えた印象です。
他県で扱っているお店だと、数えるほどしか展示していないためか県外からお客様が来店、購入されたり海外のお客様で知ってらっしゃる方もちらほら見えるようになってきました。
~ ~ ~ ~ ~ ~
話は変わりますが、秋田県では「あきたこまち」に変わる秋田を代表するお米として新たなブランド米「サキホコレ」を大体的に発表しました。
また、私がJIKODOオリジナル時計として、秋田銀線細工を用いることを決めた時やはりモチーフは「お米、稲」と決めておりましたので、新しい秋田の名産品が飛躍していくことを祈念しサキホコレにあやかってサキホコルと命名しました。

サキホコル「稲鳳(いなほ)」を代表するモデル K18製

サキホコル「稲鳳(いなほ)」 グレーコーティングモデル
※残念ながらこのカラーのコーティングが製造困難となり、現在在庫しているもので終了となります。詳しくは店頭スタッフまで
(サキホコルのお求めは、 → → → こちらから)
(サキホコルはふるさと納税のサイトにても掲載されております → → → こちらから)
K18モデルは、「輝く黄金の稲穂」をイメージしたかったので作ろうと決意はしたものの、かなりの高額品となるためストック置きは気が引けたのですが、ここは秋田県飛躍の一助に!との思いから、もし在庫品が販売になったらオーダーをかけることと致しております。(およそ4ヶ月ほどで完成するため、欠品期間は長くて4ヶ月未満。タイミング次第では当日お持ち帰りできるよう在庫を持ち続ける努力をしております)
実際ふるさと納税経由でお納めしたものがありますが、その後即次の1点を発注しており、現在は在庫品がございます。(2024年6月25日現在)
と、かなり思い入れのある時計ですので説明が長々となってしまいました。
本当に、一度実物をご覧いただきたいという思いが強いので・・・
YouTubeにて動画も見られるように致しました。
また、同様に思い入れのある「桜」をモチーフとした「桜見月(さくらみづき)」も女性の方をメインとして3種類をご用意致しました。



それぞれ、桜のモチーフは一緒なのですが、文字盤下を「マザーオブパール(真珠の母貝)」にした、「朝桜(チェリーレッドベルト)」、「昼桜(オレンジベルト)」、ネイビーラッカーを文字盤下においた「夜桜(ネイビーベルト)」の3種。
ベルトの選択はかなり悩みましたが、かなりこだわったコーディネートになりました。
ベルトは後からの交換もできますし、受注生産(納期約4ヶ月)の場合は、最初からベルトのお色を指定できます。


以前、和服と合わせた写真も見たい、というご要望もあったので
ご参考まで。


やはり、実物を見ていただきたいのですが、
「サキホコル」シリーズはJIKODOのオリジナルモデルなので、
どうしても秋田市のJIKODOに来ていただかないと見れません。
できる限り・・・ということで、
YouTubeを。
ご興味のある方は、ぜひ一度ご覧ください。
「サキホコル(JIKODO × ミナセ × 秋田銀線細工)」
YouTubeは ↓ ↓ ↓
【「稲鳳」についての動画】
【「桜見月」についての動画】
【「サキホコル(稲鳳・桜見月)」誕生秘話】
スペック
「サキホコル 稲鳳」
ムーブメント:自動巻 中三針(センターセコンド)
防水:日常生活防水 5気圧
文字盤:銀線細工(シャンパンゴールド コーティング)+ 下板(MOP(真珠母貝))または(ラッカー仕上げ)
風防:デュアル球面サファイアガラス(無反射コーティング) (計サファイアガラス5枚)
ケース:K18イエローゴールドまたはSSステンレス
バンド:本ワニ革ストラップ(ネイビー)または(ブラック)または(ダークブラウン)
¥2,948,000(税込) または ¥677,600(税込)
「サキホコル 桜見月」
ムーブメント:自動巻 中三針(センターセコンド)
防水:日常生活防水 5気圧
文字盤:銀線細工(ロジウム コーティング)+ 下板(MOP(真珠母貝))または(ラッカー仕上げ)
風防:サファイアガラス
ケース:ステンレススチール
バンド:本ワニ革ストラップ(チェリーレッド)または(ネイビー)または(オレンジ)
ケースサイズ:横32mm×縦40.3mm×総厚11.6mm(ガラス含む)重さ:71g
¥677,600(税込)
MINASE20周年記念モデル「黒雪平のセブンウィンドウズ」
MONDAINE(モンディーン)の”あの”時計が帰ってきました!!
改めまして、「ついに、MINASEセブンウィンドウズにも『雪平』文字盤登場!」
JIKODOオリジナル「サキホコル(ミナセ×JIKODO×秋田銀線細工)」
新ブランド「CIGA(シガ)」のちょっとセクシーな時計のご紹介
ベル&ロスの人気モデル(BR03)のユーズドが入荷!
まさかの時計にサスペ◯ション?? メカやクルマ好きにもお見せしたい時計の入荷です!!
こんな腕時計見たことない!! 地球は回るよどこまでも・・・
MINASE(ミナセ)M3に、ついにブレスモデル新登場!!
この掛け時計、前から気になっていたんですよね。
BALLウォッチ、実力派の競演。ペプ○派?スプラ○ト派?それとも…??パート1
今回は時計…ではなく、バックルのお気に入りを。
秋色ハミルトンはいかが? ヴィンテージものも良いですよ(^^)
やっぱり好きなユンハンスのマックス・ビル。限定クロノは1本のみ。
BALL(ボール)ウォッチの最新限定モデルのご紹介
オリエントスター 最新&限定モデルがいい!
MINASE(ミナセ) NEWホライゾンのご紹介
MINASE(ミナセ) NEWディヴァイドのご紹介
MINASE(ミナセ)から、ついに「あの待望の」モデルが登場!!
MINASE(ミナセ)Divido(ディヴァイド)の魅力を動画でご紹介してます。
変わらず店主がイチオシするオリエントスターのモデルは?
ボールウォッチから超話題作入荷。しかも限定品。
今欲しい。ソリッドなスチール感が印象的なメンズウォッチ入荷!
Hamilton(ハミルトン)からツウもそそられる二針時計誕生♪
人気のミナセ「ディヴァイド」についに”ブルグラ”登場!!
ミナセ待望のニューモデルがついに販売開始!!
BALL(ボール)ウォッチからスタイリッシュな1本到着!
パネ○イ?! ではなく、カシスのレザーベルト
ハミルトン伝説の腕時計、あの赤いLED「パルサー」が復刻。
これは珍しい! ドイツ製の電波ソーラー腕時計入荷!
JIKODOの掘出し物シリーズ
JIKODOの掘出し物シリーズ
ユンハンスから日本を元気にしてくれそうな新作出ました!
ミナセJIKODO限定「秀麗(SHUREI)」
ミナセJIKODO限定「久遠(KUON)」
動画版「時わすれ通信」ミナセ JIKODO限定 前編
動画版「時わすれ通信」ミナセ JIKODO限定 後編
動画版「時わすれ通信」 ユンハンス マックスビル ベルト交換で楽しむ編
動画版「時わすれ通信」 ユンハンス マックスビル メガの魅力編
動画版「時わすれ通信」 ユンハンス マックスビル デザインの魅力編
動画版「時わすれ通信」 ミナセ・ファイブウィンドウズ編
動画版「時わすれ通信」シェルマン グランドコンプリケーション編
動画版「時わすれ通信」オービタ ウォッチワインダー編
動画版「時わすれ通信」(アルネ・ヤコブセン テーブルクロック編)
シズクイシ ~雫石~ ミニマリズム、ここに極まれり
オリエントスターならコレ推しなんです。
レザー(革)ベルトでイメージチェンジを。
話題沸騰のミナセから魅力的な新作が
今まで見たボールウォッチの中で、1番好きかも。
BALL(ボール)ウォッチから魅力的な新作登場。
やっぱり”マックス・ビル”が好き。
ハミルトン「ベンチュラ」祭り・・・注目の1本!!
ドイツ最大の時計メーカー「ユンハンス」から魅力的な限定モデル
先日発表したMINASEのJIKODO令和スペシャルモデルの追加情報
令和を記念して。日本を意識したMINASEのスペシャルモデルの制作開始。
JIKODOの宝石たち(スピネルに魅せられて)
桜色の文字盤の時計を集めてみました🌸
1本持っておくと”いざ”という時に困らないネックレス
1本持っておくと”いざ”という時に困らないネックレス
1本持っておくと”いざ”という時に困らないネックレス
ボールウォッチ 話題の新作「Aero GMTⅡ」入荷!!
ARNE JACOBSEN(アルネ・ヤコブセン) TABLE CLOCK(テーブルクロック) LK 限定カラー
Lazare Diamond(ラザールダイヤモンド) Meteor(ミーティア)
MINASE(ミナセ) FIVEWINDOWS(ファイブウィンドウズ)